| 
              
                「ウィザードリィ」世界へ入り口がDSにも開きました。
                  |  | ウィザードリィ アスタリスク ~緋色の封印~ 
 
 「ウィザードリィ」世界へ入り口がDSにも開きました。
 
 価格: ¥5,040 (税込) 1500円以上配送料無料
 
 ご購入はこちら
 |  どうぞお入りください、恐怖と謎のラビリンスへ…
 
 かつては魔界の王に支配されていた古の都。大魔道士が自らの命をかけて魔王を封印した。
 それから千年の後…
 いくつもの自由国家が繁栄を極め、人々は平和を謳歌していた。
 しかし、その中心となる都が、ある日謎の光に包まれる。人々はまがまがしい予感に恐れおののいた。
 そんな時、一人の傷つき、記憶を失った少女がイドゥアの門にたどり着いた。
 ただ一つ少女が覚えていたもの、それは他の誰もがもう忘れていた言葉、魔界の王の名前だった...
 
 |  | 
          
            | 
              
                全体的なレビューを見ると、あまりよいことを言われていないようですが、自分は結構楽しんでいます。自分もWIZシリーズはほとんど
                  | ウィザードリィ アスタリスク ~緋色の封印~レビュー |  やってきたのですが、こういうWIZもあっても良いのではないかと
 思います。自分がここは功だったら良かったなと思うところは
 まず、顔グラフィックですが、これはこれで悪いとは思わないのですが
 顔を自分で作れる機能があればなお良かったのではないかと思います。
 戦闘後の宝箱のトラップ解除は表示されるルーン文字をタッチしていくのですが、これは従来のトラップ解除法でよかったのではないかと思いました。もしくはPS2のBUSINのようなボタンを押していくというのもありではないでしょうか。色々なサイトで原点に帰ってほしいやら
 キャラが感情移入できないやら言われてますが、自分は正直
 WIZを作っているメーカーさんにはこれからも新しいものに
 挑戦していってほしいです。昔のWIZは確かに楽しかったです。
 そうすることでWIZの楽しさがさらにアップするのではないでしょうか。
 あ、あとこれを購入される方は最初の冒険で森からダンジョンに
 2箇所いけるところがあるのですが、まずは勇気の洞窟へいきましょう。
 そのときは傷薬を50個は持っていくといいでしょう。
 自分は調子に乗って奥で全滅しました。(笑)
 それとセーブ中に電源を切るとデータが消えると聞いたので
 ご注意ください。色々言わせていただきましたが、まあ
 これは・・買いです。WIZ好きな方も初プレイの方も一度やってみては
 いかがでしょうか?
 
 「Wizardry」の名を冠した作品としてどうか、と問われると★★☆☆☆だが、3DダンジョンRPGとしてどうかと問われるとこれぐらいの評価はできる作品ではないだろうか。
 
 キャラクターメイキングにおいては、種族や職業が増えたものの初期職業規制が加えられて高ボーナスポイントを狙う楽しみがなくなった。序盤戦闘での死にやすさがなくなったもののオートセーブ機能がなくなり、Wiz独特の「リセット技」が使えなくなってしまった。
 
 いずれも「Wiz」(特に家庭用ゲーム機でのWiz)に欠かせない要素だっただけに「Wizardry」の名を冠させられると「うん」とうなってしまう。自分も国産Wizの傑作として名高い「外伝1」からシリーズにハマったクチなので期待していたが、正直、開発画面を見て「これはどうかな」と懸念もした。
 
 結局その懸念は的中してしまったが、「Wiz」という色眼鏡を外して見れば決してデキの悪いゲームではない。前述した死ににくさや全自動マッピングはWizを序盤で投げ出す初心者をつなぎとめるだろうし、罠解除のパズル要素も悪くない。
 |  |