| 
              
                
                  |  | ピクロスDS 
 
 数字をヒントに絵をつくっていくシンプルゲーム、ピクチャークロスワードゲーム。
 
 価格: ¥ 3,230 (税込) 1500円以上国送料無料
 
 ご購入はこちら
 |  
              
                
                  | ピクロスDS |  
                  | DSのタッチペンで細かい操作も簡単。分かりやすいルールなので誰でも手軽に楽しめる。初心者向きから上級者用まで300問以上を用意。自分だけのオリジナル問題を編集することもできる。連続早解きや間違い探しなど、日替わり問題にも挑戦可能。
 
 ゲームボーイで「マリオのピクロス」として発売された、あの『ピクロス』がDSに登場!!
 足し算・引き算を駆使して、絵を描く。
 DSのタッチペンにより操作性が向上し、より手軽に多くの方に遊べます。
 初めての方でも楽しめる問題から、上級者も納得の手ごわい問題まで、幅広い問題が全部で300問以上収録。
 |  
              
                
                  | 今更ながらDSで初めてピクロスを知りました。
 友人がプレイしているのが目に入り、4人でやってみた所ハマルハマル。
 初心者の私は最初はヒントを当てにしてやっていましたが、
 今ではヒントなしでも出来るそのお手軽さ。
 仕舞いには購入してしまいました。
 一人でも楽しめますが多人数でプレイすると更に楽しいですよ。
 
 「うわ、やっちゃった・・・」
 「ウソぉ!?」
 
 熱中しすぎて思わず飛び出してしまう本音。
 多人数でプレイするとやっぱり面白いもんですね。
 操作はタッチペン、ボタンの両方が出来ますが
 私はスピード重視型なのでボタンを主体にしています。
 何に重きを置くかでここら辺は変わってくるかなと。
 
 くどいようですが、多人数でプレイしたい方には特にオススメです。
 
 懐かしいです。 スーパーファミコンで発売されたのをとうじ夢中になってやっていたのを覚えています。 ただ、移植ではなくて中身はオリジナルのようなので安心してたのしめます。
 10×10マスの問題までなら☆4〜5つでもいいのですが、評価の☆を下げさせてもらった理由に関して、15×15以上になると視認性・操作性が悪いということです。 これはDSの画面の小ささからどうしても分割拡大をしないと駄目なところからきているハードの制限のようなものなのですが、とにかくプレイしづらい。 ゆっくりと解き明かしていく上ではなんの問題もないのですが、タイムを少しでも縮めようとして素早くやるのは非常にストレスになります。 ここだけが惜しかった。 あとWifiコネクションに接続すると問題を足すことができる+αの要素もいいと思います。 ルールが単純でとっつきやすくて面白いピクロス。 タッチペンの操作も中々やりやすくていいので、あと一息!! 2の発売があれば改善してほしいところですね♪
 |  |  |