| 
              
                
                  |  | キャッチ! タッチ! ヨッシー! 
 
 操作系が一新されている、“タッチペンを使ったアクションゲーム。
 
 価格: ¥4,223 (税込) 1500円以上配送料無料
 
 ご購入はこちら
 |  
              
                
                  | キャッチ! タッチ! ヨッシー! |  
                  | 任天堂の人気キャラクター「ヨッシー」が主人公のタイトルは数多く登場してきたが、このタイトルはニンテンドーDS用に開発されたものなので、操作系が一新されている。“タッチペンを使ったアクションゲーム”という、新しいジャンルのゲームになっている。 
 ステージの前半は「空のコース」。基本は縦スクロールで、うえからゆらゆらと落ちてくるベビィマリオが主人公となる。ベビィマリオは直接操作できるわけではなく、タッチペンで雲の道を描いて誘導することになる。おなじみのコインや敵が待ち受けているので、絶妙のライン取りで、地上で待っているヨッシーのところまでベビィマリオを無事届けることができたらステージクリアとなる。ステージ後半は横スクロールとなり、ベビィマリオを背中に乗せたヨッシーが主役になる。ここでもヨッシーを直接操作することはできない。タマゴを投げて敵を倒したり、ジャンプで危険を回避するなど、おなじみのヨッシーアクションは健在。今回はタッチペンだけで操作できる。
 
 プレイモードは全5種類。ニンテンドーDSのワイヤレス通信を使った対戦モードも用意されている。多彩なゲームモードが用意されており、操作もタッチペンで可能なので、手軽にプレイできる感覚がうれしい。
 |  
              
                
                  | 皆さんのおっしゃてるように、すごい面白いゲームだけど、確かにステージという概念でなく毎回1からやり直しというのはかなりきついな、という印象でしたが、 このゲーム、そこを乗り越えて、なれてきたらめちゃめちゃはまりますね。
 寝る前ちょっとやろうと思って、朝までやっちゃう日がしばしば続いてしまいました。
 非常に簡単な操作だけど、やりこむほどに奥深さを感じてくるゲームなんですね。
 はまってる人の気持ちわかりました。
 そこのところの面白さをわかる前にやめちゃうのはとてももったいないなぁ、と思います。
 
 新感覚!ハマる!加藤ローサ可愛い!!
 みたいな感じで最初は良かったのですが・・・。
 
 タッチペン(マイクも少し)しか使わない操作というのがウリ。
 確かにDS以外ではできないソフトではあります。
 
 単純なゲームですが、一発で死んでしまうのはどうにか
 ならなかったのか。
 単純な中に奥深さが感じられますが、後半戦になって
 一回のミスで死ぬとモチベーションが下がるのが欠点。
 
 純粋なアクションゲームでした。
 最初ハマりますが、ある程度進めなくなると飽きちゃうかも。
 
 
 |  |  |